blog - みきまるしぇ

レイアウトの編集テスト(記録用)

 画像位置と文章のレイアウトについて、練習を兼ねた記事です。画像や内容はテストのため脈絡がありませんが(なぜかバウムクーヘン!!)、ご了承ください。

バウムクーヘン(配置テスト用)

 BaserCMSのフォーラムで、画像位置と周辺の文章の回りこみについてよい方法はないかとご相談したところ、プラグインを使う方法のほか、画像配置のテンプレートを用意してみるのはどうかと個人的にご助言もいただきました。テストしてみます。
 この文章は、テンプレートの方法で書いています。プラグインを使用する方法はとても快適だったのですが、プラグインをオンにしますとこちらの方法がうまくいかず、プラグインをオフにするとプラグインで書いた記事が正常に表示されません。そのため、両方の記事を同じブログ内にひとつずつ表示することが難しかったので、今回はテンプレートを使用した方法です。(記事番号が飛んでいるのはそういう理由です)

 美味しそうなバウムクーヘン画像です。わたしはバウムクーヘンのサイトも10年やっています。専用サイトを立ち上げる前から数えたら、けっこうなバムクーヘンマニアです。

 ここまでは、画像を左側、文章を右側に書く方法です。スマホなどで画面が小さめな場合は、あまり表示に変化はないかもしれません)


(さて、次は、画像を右寄せにして、文章を左側に書く方法です)

バウムクーヘン(配置テスト用)

 バウムクーヘンにはピンからきりまであり、日本の昔からのおやつ的なもの、洋菓子がめずらしかったころから贈答品として洋菓子店にあった高級菓子の流れを汲むもの、和菓子屋さんたちが工夫をして(カステラのように日本に定着したものと同様)創意工夫を重ねてきたもの、さまざまです。​ただ、業界内の機械化や、焼成向けレシピ普及により、見た目や味が似てしまっているお店が増えつつあるのも事実で、バウムクーヘンのファンとしては、複雑な思いです。

 全体的に見れば、認知度向上は、喜ぶべきことかもしれません。このところバウムクーヘンを仏事に使う方々もいらっしゃるとかで(もともとは慶事のお菓子)、かなりお菓子として一般的になってきたということでしょう。コンビニバウムも大活躍しています。

 今後も、当サイトでは、昔からつづいている創意工夫のお店とともに、今後のお店も応援していきたいと考えています。

 


バウムクーヘン画像(配置テスト用)

 さて、ここまでが、今回の画像位置と文章の実験記事です。

 フォーラムや、コメントで教えてくださったみなさま、ありがとうございました。

雑記   2021/02/11   mikimarche
≪ Notionを試してみました  |  ウェブクリップにも、Notion ≫

この記事へのコメント

コメントを送る

  ※ Eメールは公開されません